- しょえん
- I
しょえん【初演】演劇・音楽などで, 初めて上演・演奏すること。II
「本邦~」「 N 響によって~された」
しょえん【初縁】(1)最初の縁組。 初婚。(2)初めてその縁に接すること。III「発心~の形なれ/謡曲・高野物狂」
しょえん【所演】芸能などが演じられること。IVしょえん【所縁】(1)ゆかり。 縁故。 関係。「お力が~の源七が家なり/にごりえ(一葉)」
(2)〔仏〕 認識作用の対象となるもの。 客体。⇔ 能縁Vしょえん【諸縁】〔仏〕(1)いろいろな縁。 特に, いろいろな世俗的かかわり。(2)生活用品。「衣服もやつれ~乏しきなり/正法眼蔵随聞記」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.